ゲームに支えられて生きてる

ゲーム感想とか 備忘録 きまぐれ更新

すばせか言葉選びまとめ【すばらしきこのせかい15周年!新すばらしきこのせかい1周年!記念】

祝!!

すばらしきこのせかい15周年!!

そして!

すばらしきこのせかい1周年!!

心からおめでとう!!!!


もう、自分の世界を天変地異レベルで変えてくれたこの作品の記念日をお祝い出来ることがすごくすごく嬉しい。


すばらしきこのせかい』シリーズは「変化し続ける物語」。
主人公であるネクやリンドウが、自らの変化を受け入れて成長していく物語。

でもその一方で、ビイトやミナミモトのような「変わらない強さ」を持ち続ける登場人物もいて、そのバランスが本当に好き。

それらのどっちが良いとか悪いとか、正解とか不正解とかじゃなくて、双方が持つ「強さ」をしっかりストーリーで描いてくれるところを心から信頼している。


今回おめでとうの気持ちを込めて記事を書くにあたって、何書こうかな~各キャラへの思い入れやここが好きあれが好きとかって話をしてもいいかな~とは思ったんだけど、それだとヨシュアの話に差し掛かった途端すごいことになってしまうのが容易に想像できたのでやめました。笑

じゃあなんの話をしようかな~ってことで、私はすばせかの言葉選びというか、名付けのルールだったりそういう部分がすごく好きなので自分なりにわかっている所をまとめてみようかなと。

※2022/08/03追記
ネクの誕生日について新たにわかったことと、新すばせかにおけるミナミモト関連のノイズのことを書くのを素で忘れていたので追記しました。
記事を書き始めたときは覚えてたんです本当です……ほんとごめんミナミモト。

すばせか用語

まずはツイートの通りなんだけど、すばせか用語は音楽や音に関係する言葉から名付けられていることが多い。

UGにおける最高権力者:コンポーザー(作曲家)

次点権力者で死神ゲームの全体の管理者:指揮者


そしてすばせかに登場する戦闘部隊の死神は
・テナー死神
バリトン死神
・ベイス死神
これは合唱における男声の声域。


組み合わせると何かしらの追加効果のあるバッジ:アンサンブル
→合奏、重奏、合唱、重唱の意味で、二人以上が同時に演奏すること。


ブランドの効果アップ:レゾナンス
→反響、響き、余韻、共鳴、共振
また、シンセサイザーのフィルターにおいて、音を強調して音色を変える働きを持っている。

キャラクターの名前

すばらしきこのせかい

神ゲーム参加者→音や音楽に関係のある単語

◆桜庭 音操
→音を操る、でネク。
この名前、発売当時もそうだけど令和の今になっても相当インパクトのある名前だよなあ(笑)

また、音楽要素ではないけどネクのヘッドフォンは「三猿」の「見ざる、言わざる、聞かざる」の「聞かざる」を表していて、同じく主人公であるリンドウのマスクは「言わざる」を表している。
→この二人の好きなブランドは「Jupiter of the Monkey」で「猿」つながり。

新すばせかで判明した誕生日は4/21
※2022/08/03追記
この日について調べてみたところ、1934年4月21日が渋谷駅前に初代忠犬ハチ公像が完成し、除幕式が行われた日でした。この除幕式にはハチ自身も参加していたそう。

4/21の出来事で渋谷関連のものは他に見つけられなかったので、由来はこれなんじゃないかなあ。ネクが三人のパートナーと契約する場所は全てハチ公前だし。

ちなみに二代目ハチ公像の除幕式は1948年8月15日。
この日誕生日なのは……


◆美咲 四季
→四季→シキ→指揮
シキのサイキックはサイコマンス(無生物に自我を与える)なので、自我を持って動くにゃんタンの指揮をする、というイメージなんだと思う。
新すばせかで判明した誕生日は10/12


◆尾藤 大輔之丞
→ビイト→ビート→beat
音楽における「拍」や「拍子」のこと。
ビイトに関しては渋谷死神のルールも含まれている。(後述)
新すばせかで判明した誕生日は8/1


◆尾藤 来夢
→ライム→rhyme→韻
ラップの歌詞であるリリック(lyric)で韻を踏むことをライム(rhyme)という。
これ、ライムの名前を漢字表記にした時に「夢」という漢字が入ってるところがすごく好き。ライムにとって夢は特別なものなので。
新すばせかで判明した誕生日は1/20


◆桐生 義弥
この人だけは多分音楽由来じゃない。
ヨシュア、と聞いてまず思い浮かぶのは旧約聖書ヨシュア記。
でも、彼の正体であるコンポーザーが「UGにおける実質的な神様である」という点を踏まえると「イエスヨシュアは同じ名前」というところからきているのかなあ、という感じ。

ヨシュアギリシャ語に訳すと→イエス
エスヘブライ語に訳すと→ヨシュア

新すばせかで判明した誕生日は11/1。
ハロウィンの翌日という事で、メキシコでは死者の日、カトリック教会では諸聖人の日(諸聖人の祭日・万聖節)。

どちらも死者を偲び、思いを馳せ祈る日。

名前のこともあるし、この辺が由来なのではと勝手に思っている。


渋谷死神→十二支

それと、これは新宿死神にも共通だけど死神がノイズ化したときの「○○カンタス」は動物のラテン語+「cantus」=ラテン語で「歌」。

◆北虹 寵
「虹」と「北」と「寵」を分解して、「虫」+「匕」+「宀」=蛇(巳)
「寵」の下部分が「龍」=辰
ノイズ化はアングイスカンタス(anguis)が蛇、ラスボスのドラコカンタス(draco)が龍。


◆虚西 充妃
「虚」の「虍」+「充」の「儿」=虎(寅)
ノイズ化はティグリスカンタス(tigris)で虎。


◆南師 猩
「師」+「猩」の「犭」=獅
猪(亥)→しし→獅子
ノイズ化はレオカンタス(leo)で獅子。
新すばせかで判明した誕生日は2/23。
フジサンロクニオームナク!!

また、後述するけど彼の干支が猪なら、新宿死神の花札ルールも含まれると言ってもいいのかも??新すばせかでは死神じゃないけど。


◆東沢洋大
「洋大」→「洋」→羊
ノイズ化はオウィスカンタス(ovis)で羊。

また、指揮者の北虹+ゲームマスターを務めた三人は苗字に東西南北が入っている。
これ、もしかして東西南北で四神に対応してたりするのかなとも思ったけど、西の白虎でコニシさんしか該当してなかったので関係なかった(笑)


◆八代 卯月
「卯月」→卯→兎
新すばせかで判明した誕生日は7/2
卯月なのに4月じゃないんだ……


◆狩谷 拘輝
「狩」の「犭」+「拘」の「句」=狗
→戌→犬
新すばせかで判明した誕生日は9/26


◆尾藤 大輔之丞
「輔」の中の「車」の中に「申」→猿


◆新 子々
「子々」→「子」→鼠
新すばせかで判明した誕生日は12/24
ココの誕生日クリスマスイブなの、なんかすごくわかる。そんな感じする。


天使

◆羽狛 早苗
ハ"ネコ"マ→猫
「狛」の「犭」+「苗」=猫
ハネコマさんはRGで「CAT」という名前でアーティスト活動をしていた。

でも、羽狛さんて「狛」は犬だしノイズ化はパンテーラカンタス(panthera)で豹だし、いろんな動物がいるんですよね。謎……。

『新すばらしきこのせかい

神ゲーム参加者→音や楽器に関係のある単語+植物の名前

◆奏 竜胆
奏→奏でる
植物は竜胆。
ちなみにリンドウの誕生日である10月20日の誕生花は竜胆。すごい。


◆觸澤 桃斎
フレット→ギターの指板上に打ち込まれた棒状の金属のこと
植物は桃
誕生日は4/20。ネクと一日違い。


◆笛吹 梛
「笛吹」→笛
植物は梛
誕生日は7/27。なんと今日。つまりすばせかと同じ誕生日!!めでたい。


新宿死神→花札(誕生日も花札

多分だけど、新宿式の死神ゲームの「勝ったチームがゲームの継続か否かを決められる」というルールも花札の「こいこい」から来てると思う。

また、渋谷死神同様ノイズ化したときの「○○カンタス」は動物のラテン語+「cantus」。


◆桜音 紫陽花
ショウカは死神兼、のちのプレイアブルキャラ=ゲームの参加者なので参加者の名づけルールと新宿死神のルールがどちらも含まれている。

参加者ルールは
「桜音」→音。そのまま。
植物は紫陽花と桜。

新宿死神ルール
苗字に「桜」が入っていることから、花札は「桜に幕」
誕生日は3/30。「桜に幕」は3月の札。


◆三谷風 椎葉
花札は「牡丹に蝶」
「風」の「虫」+「葉」の「枼」=蝶
シイバはノイズに変身はしないけど、蝶のネックレスや戦闘時の瞬間移動では蝶になって散るし、ドロップバッジは蝶を飛ばすものなのでこれでしょう。
誕生日は6/21。「牡丹に蝶」は6月の札。

個人的に、他の新宿死神は名前の分解・足し算とかは無くて割とそのままの読みで花札要素があったりすることが多いけど、シイバだけは渋谷死神みたいに分解組立をすると「蝶」がでてくるところがとても好き。

それから、シイバが執行人から与えられた力は「不協和」。
「不協和音」から来てるんだろうな。


◆松苗 亜未
「松」+ノイズ化がグルースカンタス(grus)で鶴
花札は「松に鶴」
誕生日は1/1。「松に鶴」は1月の札。

ツグミの服のカラーリングが白と赤なの、多分鶴から来てると思う。
それと、「ツグミ」も鳥の名前なんだけど、その和名の由来は「日本には非繁殖期にやってくる冬鳥のため、鳴かずに口をつぐんでいるから」。
これ、にゃんタンに閉じ込められて自らの意思で言葉を発することが出来なかったツグミそのものですよね……?

また、グルースカンタス戦開始時に工事中のクレーンが画面に映るけど、これは「鶴」は英語で「crane」だからだって何かのインタビューで読んだ気がしていたんだけど、どのインタビューだったか思い出せなかった。笑


◆周々木 鹿一
ノイズ化はケウルスカンタス(cervus)で鹿。
名前にも「鹿」が入っているので花札は「紅葉に鹿」
また、彼の場合苗字が「ススキ」で植物が入っていて、一応花札にも「芒に月」「芒に雁」はあるけど、誕生日が10月なのでこっちだと思う。
誕生日は10/13。「紅葉に鹿」は10月の札。


◆小野 解依
この人は敵対しないのでノイズ化もしない。笑
カイエほんとずっといい人で安心感がすごかった。好き。
苗字の「小野」→花札は「柳に小野道風
誕生日は11/3。「柳に小野道風」は11月の札。

それから、11月の花札には「柳に燕」もある。
ショウカのスワロウアカウントはショウカの為にカイエが作ったもの。
「swallow」→「燕」なのでおそらく由来はこれ。


◆蒲池 菖乃
「蒲池」の「蒲」+「菖乃」の「菖」=菖蒲
ノイズ化はイーリスカンタス(iris)で菖蒲
花札は「菖蒲に八橋」
誕生日は5/18。「菖蒲に八橋」は5月の札。


◆坂筑 菱真
この人もノイズ化しない。かといって味方にもならない。不思議な人。
「坂筑」→「サカヅキ」→「盃」で花札は「菊に盃」
誕生日は9/7。「菊に盃」は9月の札。

で、ちょっと調べていて驚いたんですけど、ヒシマの名前に使われている漢字、楽器と植物があるんですよね。
「筑」は琴に似た古代中国の打弦楽器の名前。
「菱」はヒシ科の水草

楽器と植物は参加者側のルールのはず……なんだけど、ヒシマさん?????
この人、KHⅢのトイボックスに入った時に流れる映像に映るヨゾラのパーティメンバーの中にそっくりさんがいたりもするんですけど、ほんとなんなんだ?????


◆南師 猩
今回の彼は死神ではないけど花札の話なのでここに記載。
ミナミモトは名前に干支として猪が入っているので、無理やり花札を持ってくるなら「萩に猪」。
でも、新宿と繋がりがあるわけでもないし、誕生日もフジサンロクニオームナクなので多分偶然かな……。
「萩に猪」は7月の札。

※2022/08/03追記

・レオカンタスアルミス
すばせか時のレオカンタス(leo)+アルミス(armis)
アルミスはラテン語で「武器、武力」

本編で戦うレオカンタスアルミスは、リスタートを使用した際に発生した「『正史とならず、消失した時間』に生じていた人々の思考、思念から成る次元の歪み」を取り込んだミナミモトが暴走した姿。

「レオカンタスが新しい力(武力)」として「次元の歪み」取り込んだ、という意味でアルミス(armis)という単語が使われているんだと思う。

・フェリダエカンタス
felidae はラテン語でネコ科。

アナザーデイで戦える新すばせかの裏ボス。
もとになったレオカンタスはleoで獅子なので、多分そこから。

他のノイズ化と違って特定の動物の名前じゃないのは、恐らくアナザーデイに登場するミナミモト(死神ゲヱムに参加する際にヒシマから紹介される方)が本編のミナミモト本人で、彼が取り込んだソウルプルヴィスを除去することがアナザーデイの裏のテーマだから。(実際にフェリダエカンタスと戦うバトルフィールドの背景には、数学の公式らしきものと無数の黒鳥ノイズがいる)

ソウルプルヴィスと本編で戦う際、彼ら(?)は様々なノイズに姿を変える。
シークレットレポートにも記載がある通り、こいつらは「具現化が不定の黒鳥ノイズ」なので、それを取り込んだことで「個としての動物」という認識が出来なくなった、ということなんじゃないかなと。


ゲーム参加者

◆穴沢 基威
彼の場合、楽器や音、植物は関係なくて彼のインフルエンサーとしての名前だった「アナザー」からもじって「穴沢」なんだと思う。
それから、名前の「威」という漢字と「アナザー」としての言葉が全て他人のものだった、という点から「虎の威を借る狐」が浮かんだけど、別に彼に狐要素があるわけでもないので多分無関係です。笑
誕生日は10/2


◆立花 果遠
カノン→同じ旋律が別々にスタートして演奏される曲の事。輪唱。
植物は「立花」→橘
誕生日は12/28

カノンさんはサブキャラの中でもかなりメインに近いというか、フレットと関わりが深いこともあってシナリオ中の出番・役割ともにかなり重要な人なので、名付けルール的にツイスターズのみんなと同じなの嬉しい。


◆河原 封也
この人も音楽、植物のつながりはちょっとわからなかった。
フウヤさんは河川、暗渠オタクなので、単純にそこから来ているのかも。
誕生日は3/14。ホワイトデー!?


天使

◆久網 旦蔵
何もわからん。花札でもなければ、かといって音や楽器、植物でもない。
なに由来なんだ、この名前……。

誕生日は8/15
※2022/08/03追記
二代目ハチ公像の除幕式が行われたのが1948年8月15日。
8月15日といえば昭和天皇による玉音放送が行われた「終戦記念日」だけど、それがどうクボウと関係しているかって聞かれると全く関連が分からないのでハチ公のほうかなと。

初代ハチ公像の除幕式の日がすばせかの主人公であるネクの誕生日で、二代目ハチ公像の除幕式が行われた日が渋谷を独断で浄化しようとしたクボウの誕生日っていうのはなんか……思うところがあるなあ……。


◆御鍵 映月
彼に関しては、死神ではないけど新宿側の存在ではあるので花札絡みのものがいくつかあると思っている。

まず、「映月」の「月」から、花札の「芒に月」。
「芒に月」は8月の札。
ハヅキの誕生日は5月なので関係ないかと思いきや、8月の別名は「葉月」。
さらに、絵柄のモチーフは十五夜中秋の名月)のお月見なので、ここから「映える月」という名前になったんじゃないかなあ。

それから、もう一つ。
新すばせかのラスボスであるフェニックスカンタスは、新宿コンポーザーであるハヅキが介入して「具現化が不定であった黒鳥ノイズの規律を一度破壊し、新たな規律のもと『鳳凰』として再結合させたもの」。

このことから、ハヅキを「鳳凰」として考えると該当する花札は「桐に鳳凰」。
「桐」でハヅキと繋がりがある人物……とくれば、もう桐生義弥でしょこれは。
つまり、「桐に鳳凰」はヨシュアハヅキのコンポーザーコンビの事。


誕生日は5/5。こどもの日。なんかわかる……。



こんなところでしょうか。
もしかしたら今後何かに気付いたら追記するかも。
リンドウやミナミモトの誕生日から見て、多分他のキャラの誕生日にも意味があると思うんですよね~~~~~。

もう、こういう本編には関係ない裏設定みたいなの大好物なのでひたすらいろいろ考えてるだけでいくらでも時間潰せる。超たのしい。

今後の展開

ここからは完全に余談で私の希望をだらだらと述べているだけなんですけど、すばせかの今後の展開に望んでいるのは

・新すばせかのDLC
→新宿にいる間のネクとココの掘り下げ、裏ボスの追加
ヨシュアか、もしくはハヅキでもいいからコンポーザークラスのめっちゃ強いヤツと戦わせてほしい。きっととてもたのしいと思うので……。


・KHとのコラボ
→KHの主人公であるソラは今"死後の世界"、しかも104のある渋谷にいます。
舞台は整いすぎてるってくらいに整ってるぞ!!!!!!!


・すばせかの(コラボではない)音ゲー
→グルコスとのコラボのおかげで、すばせか楽曲で音ゲーやれるのは最高!!!!!!
という事が身に染みて分かっているので是非ともコラボではないすばせか純度100%の音ゲーを作っていただきたい……!!!
あわよくば、あわよくばみんなに踊ってほしい。ビイトのバチバチにかっこいいブレイクダンスが絶対に絶対に絶対に見たい


・すばせかライブ
→えっみんなすばせかのライブ行きたいですよね????????
これはすばせかシリーズファンの総意ですよね?????????
もちろんコロナが落ち着いたらでいい、絶対やってほしい。


強欲なので全部叶ってほしい。よろしくお願いします。

終わりに

私はすばらしきこのせかいに出会っていなければ、渋谷の街をこんなに好きになってなかったし、髪を染めてみよう!って行動することも無かったし、出来るようになりたいことが増えて新しく勉強を始めてみたりすることも無かったと思う。


間違いなく、この作品が私の世界を大きく広げてくれた。本当に感謝しかない。


そもそも、このブログを始めたきっかけも「新すばせかの感想をきちんと残しておきたい」「何かのきっかけでこの作品を作ってくれた人たちの目留まって、感想と感謝が伝わったら嬉しい」だったので。

ゲーム本編以外にも、コラボカフェやFIELD WALK RPGといったイベントでたくさんの彩りをくれた。

ここまで好きになれる作品に出会えたのは本当に幸せなことだと思うし、これから先もずっとずっとこの作品を好きでいる確固たる自信がある。


この先も末永くよろしくお願いします!大好き!!


改めて、すばらしきこのせかい15周年、新すばらしきこのせかい1周年おめでとう!!